当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
何かのメディアで、
日本人は炭水化物のとり過ぎ!
タンパク質の摂取は少なすぎ!
みたいなことを言ってる専門家を見た。
それから妙にタンパク質が気になり、
出来るだけ摂取するようにしてる。
そこで俺がオススメする、
ファミマの「ねぎ塩チキンのサラダ」。
ねぎが好きなら、
見つけたら即買いでいいと思うよ。
ファミマの支払いにはPayPayがオススメだ。俺も使ってる。


もはやサラダを超えた一品料理

これシンプルに美味い。
ネギが食べれるなら、
嫌いな人いないんじゃないかな?
しかも良質なタンパク質と
食物繊維が同時に取れる。
最強か。
鶏むね肉を使っているから、
脂質や炭水化物がほぼ含まれてない。
カロリーも低い。ありがたい。
キャベツの食感と塩ダレが悪魔的にマッチ

俺は野菜の硬い部分が嫌いだ。
だからこのサラダを初見で買った時、
分厚いキャベツを見て絶望した。
でも分厚くて粗切りのキャベツが、
塩ダレに信じられないくらい合う。
この塩ダレには、このキャベツの食感が
ベストだと一口食べて確信できる。
ガツガツと食べていける様は、
もはやサラダという枠を超えた一品だ。
酒の肴にも絶対オススメ。
特にストロング系チューハイと、
相性めちゃくちゃ良さそう。
味付けに並々ならない、こだわりを感じる

このタレがめちゃくちゃ美味い。
ベースとなってるのは、
- 焦がしねぎオイル
- ごま油
って感じで結構シンプルなんだけど、
複雑で深い旨味を感じる。
食べ終わった直後に、
「次も売ってたら買おう。」
みたいな感じに、
小さく決心してしまうほど気に入った。
優秀なタンパク源だけどアレルゲン多め

熱量 (kcal) | タンパク質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | 食塩相当量 (g) |
162 | 19.1 | 7.5 | 5.2 | 2.2 |
カロリー当たりのタンパク質量が多い。
減量中の人にもオススメ。
アレルゲン | 小麦 , 乳成分 , ごま , 大豆 , 鶏肉 , 豚肉 , ゼラチン |
結構アレルゲンが多いから、
アレルギーがある人は注意して欲しい。
高タンパク低カロリーでシンプルに美味い

我々現代人に不足している(らしい)、
- タンパク質
- 食物繊維
これらを無理なく美味しく摂取できる。
結構ガッツリ系だから、
ご飯のお供にもなると思う。
ねぎ塩チキンサラダとおにぎりで、
男性でも満足感あると思う。
少食な人は食べきれないかもしれない。
そう考えるとコスパ的にも良いかもしれん。
- 高タンパクなサラダを食べたい人
- 酒の肴を探してる人
こんな人には特にオススメできる。
俺は単純に味が気に入ったから買う。
かなりニンニクの香りが強いから、
人前に出る前なんかは気を付けよう。




