当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
(1g当たり1.7円)
俺はネバネバした食材が好きだ。
でも、箸や茶碗がネバるのが許せん。
コンビニで買えば、
食べ終えたらそのまま捨てるだけだし、
俺的にプラス。環境的にはマイナス。
今回ファミマで買ったネバネバ系の
「オクラと蒸し鶏のネバネバサラダ」を
試してみたらコスパ抜群だった。
ファミマの支払いにはPayPayがオススメだ。俺も使ってる。
ネバネバ担当は、オクラとなめこ

上蓋を取り外すと、ねばーっとお出迎え。
今のところ全然美味そうじゃない。

ネバネバ度合いはオクラが強い。
綺麗に薄ーくスライスされてるから、
食べてるとオクラの種が取れる。
終盤戦いは、容器の底が種だらけ。

オクラほどネバネバしてない控え目なめこ。
量は少ないけど、
俺はなめこが好みだった。
ネバネバというよりツルツル。
食欲なくても、いけるいける。
ファミマさん、
次回は、なめこ主役のサラダでおなしゃす。
このポン酢、どの食材とも喧嘩しない

ドレッシングはポン酢だ。
しかも、ただのポン酢ではなく、
なんと柚子ポン酢が付いている。
爽やかなポン酢が柚子の香りで、
これ以上ない爽やかさになってる。
- オクラ
- なめこ
- 大根
- 蒸し鶏
- ワカメ
このサラダの食材に合わない訳がない。
これ以上ない付け合わせだ。
ありがとうございます。
ただ、1つだけ許せない点がある。
ポン酢の袋がネバネバだってことだ。
大根は辛みなく風味豊か

新鮮で瑞々しく、噛めばシャキシャキ大根。
辛さとかは全くなくて、
口に入れると爽やかな大根の風味。
そして、このサラダの中で、
唯一硬めな食感を楽しめる。
この大根があることで、
「俺は今、サラダを食べてる」
って強く感じる。こういうの大事だ。
蒸し鶏の量が少ない

このサラダの看板背負ってる割に
蒸し鶏の量が少な過ぎる。
むしろワカメめっちゃ入ってるし、
「オクラとワカメのネバネバサラダ」
って名前の方がしっくりくる。
蒸し鶏の味は、
淡白でポン酢とも良く合って美味い。
もっと食べたい。
ちなみに乾燥ワカメだけど、
オクラとなめこのネバネバで、
なんか生ワカメぽくなる。
ダイエット中の人にもオススメ

商品重量は容器含めて、およそ160g。
ファミマのサラダの中で、
重いわけでも軽いわけでもない感じ。
熱量 (kcal) | タンパク質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | 食塩相当量 (g) |
56 | 4.8 | 0.9 | 8.8 | 2.1 |
カロリーや脂質が少ないから、
- ダイエット中の人
- 生活習慣病が気になる人
などにはオススメだと思われる。
アレルゲン | 小麦 , 卵 , 大豆 , 鶏肉 , 豚肉 |
卵や豚肉など、食材に含まれてない物も
アレルゲンに指定されてるから注意だ。
ネバネバ好きならリピ確定。コスパも良い

ネバネバ好きには、
自信を持ってオススメできるサラダだ。
食感はツルツル、
そしてサッパリした味付けは、
食欲がないときにも良さそうだ。
重量もおよそ160gと、
昼食にするには良いボリュームだと思う。
これにパンやおにぎりで満腹だ。
1g当たり1.7円と、
財布に優しいのも嬉しいポイントだ。
お、値段以上!なサラダなのは間違いない。




