当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
(1g当たり 1.5円)
生コッペパン。
ファミマでよく目につく場所に陳列されてるから気になってたけど、
「そもそも生じゃないコッペパンなんて存在するのか?」
という疑念が振り払えず購入を控えていた商品。

押し出しの強めな商品パッケージに釣られて今回レビューすることに。
感想は【給食で出たらお代わりじゃんけんに長蛇の列ができる】系なパンだった。
ファミマで買い物するなら「ペイペイ」が絶対お得!合わせて読んでみてほしい。


ノーマルな見た目とアブノーマルな感触

袋を開けるとフワッとパンの良い香りがするものの、誰がどう見ようと普通のコッペパンだ。
実に素朴で変わらない良さが滲み出てるけど悪く言うと面白みを感じない。
ただ触ると確かに柔らかくて、そっと持ち上げるのも指の跡が着いてしまうほど。
「ほうコレが生の柔らかさ…。」と内心感心してしまうけど、コッペパンを久しく食べてないから、
本当にコレが生の感触なのか自信が持てず何だか歯痒い。
柔らかさはかなりエアリーで空気を多く含んでフワッとしている感じだ。
パンの軽い食べ心地で中身の存在感ハンパなし

重さはパッケージを含めて90gと軽めだ。
1g当たり1.5円とそこまでローコストって訳でもない。

実際に食べてみると、やはりというか中はふわふわ食感。
「生」とつくならモチモチしてるのかと思ったけど実際はそうでもなかった。
コッペパンの皮が少しだけ固めに焼かれてて、パン生地の食感の対比を楽しめる。

中身を開けるとこんな感じ。ジャムとマーガリンがたっぷり入っている。
もう少しパンの端の方まで入っていて欲しかった。口が小さめな人は最初のひと口が味気ないかも。
食感がすごく軽いから中身のジャムとマーガリンの存在を見た目以上に感じる。
イチゴジャムは濃厚でイチゴの種のプチプチ食感が楽しめる。
マーガリンがイチゴジャムを優しく包んで、まろやかな味に仕上げてくれる。
ぶっちゃけ普通にイチゴジャムとマーガリンの入ったコッペパン

感想は?と聞かれると「美味しかった」と答えれる。
ただどこが美味しかったのかは、イマイチ明確に答えられない感じだ。
あと食べ終えて感じたのが「食べたな感」がすごく薄い。
エアリー食感のパン生地が少しスカスカしすぎてる気もする。
おかず系の惣菜パンとかなら美味しく化けるかもしれない。
あまり生コッペパンに期待しすぎるとガッカリするかも。
ただ、給食で出たらお代わりじゃんけんに長蛇の列ができるのは間違いない。