当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「RRLって?ラルフローレンと別ブランドなの?」
「どうしてRRLってお高めプライスなの?」
「デニムの色落ち具合ってどんな感じ?おすすめコーデは?」
シークレットウインドウって映画がある。
主演のジョニーデップがサラッと劇中衣装を着こなす。
俺がアメリカンヴィンテージに目覚めたきっかけ。
そんな俺が長らく愛用しているブランドが「RRL」。
ヴィンテージ好きならマストで押さえたいブランド。
でも意外と知られていない…。
そこで10年RRLを愛用する俺が魅力をギュッと絞って紹介する。
- そもそもRRLってなに?って人
- RRLの価格の秘密が知りたい人
- デニムの色落ち具合やおすすめコーデアイテムが知りたい人
この記事を読めば、RRLというブランドについて幅広く分かる。
ヴィンテージファッションは流行に左右されず着回せる。
∟【Amazon】Double RL(RRL)∟【楽天市場】Double RL(RRL)RRL(Double RL)とは?ラルフローレンのヴィンテージライン
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/dino-sabic-hATVyHaEyYU-unsplash.jpg)
世界的スターのジョニーデップ氏も愛用しているRRL。
新品で買ってもヴィンテージ感が強くてかっこいい。
RRLってラルフローレンと同じって聞いたけど本当?
結論、RRLはラルフローレンの中にあるブランドの1つ。
そして、ラルフローレンよりハイクラスな位置付け。
RRLとは、1993年にラルフローレンが設立した若いブランド。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7452.jpg)
現在の正式名称は「Double RL」となる。
略してRRL(ダブルアールエル)。
RRLは、アメリカンヴィンテージへの強いこだわりが特徴。
ヴィンテージ大好きなラルフローレン氏が設立しただけある。
古着が持つ魅力や美しさをこれでもかと表現している。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/horses-5716127_1280.jpg)
RRLは、ラルフローレン夫妻が所有する牧場の名前に由来する。
牧場名は、夫妻のイニシャルを冠した「RRL牧場」。
ラルフローレン氏の意気込みを感じるブランドネームだ。
RRLはなぜ高い?理由は、品質の良さと生産数の少なさ!
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_8188.jpg)
世界的に熱狂的なファンが多いRRL。
でもラルフローレンと比べてどうしてこんなに高いの?
結論、ラルフローレンより繊細な作りで希少価値も高いため。
タマ数が少なく全てが限定品のような印象すらある。
近年、更に人気が高まって入手が難しいアイテムも。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7450.jpg)
もちろん繊細で高い品質のヴィンテージ加工も人気の秘訣。
1点1点が非常に丁寧に作り込まれている。
新品の状態でヴィンテージ特有のオーラすら感じる。
「ヴィンテージは好きだけど古着はちょっと…」って人に最高。
ちなみに俺はこのタイプだ。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7474.jpg)
なお生産国はまちまちだけど「made in America」もある。
高額な商品が必ずしもアメリカ産ってわけではない。
原産国に関わらず高品質なのは間違いない。
RRLの主力はセルビッジデニム。自然な色落ちで美しい
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7522.jpg)
俺はデニムをしっかり洗う派。
デニムを育ててみたいけど汚れるのはイヤ。
キレイに色落ちさせるには丁寧に扱う必要ある?
結論、RRLのデニムは普通に使えば良い感じに色落ちする。
気を使いすぎなくて大丈夫だ。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7445-683x1024.jpg)
例えばこのデニムはバイクで使用することが多い。
現在のデニムの色落ち具合はこんな感じだ。
2016年に購入してからハードに履き倒している。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7449.jpg)
個人的にはなかなか良い色落ち具合だと思っている。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7446.jpg)
耐久性も十分で糸のほつれすら無い。
さすがラルフローレンのハイクラスコレクション。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7461-683x1024.jpg)
先ほどのデニムと同時期に購入したブラックデニム。
特にエイジングを気を掛けず使い倒している。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7462.jpg)
こちらも良い感じに色落ちしている。
RRLのデニムはエイジング知識がなくても大丈夫だ。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7464.jpg)
それでいて丈夫だから簡単に自分だけの1枚に!
デニムを愛してやまない人は、ぜひ一度手に取ってみてほしい。
∟【Amazon】Double RL(RRL)∟【楽天市場】Double RL(RRL)RRLはコーデの幅広し!着回しも聞いて万能感が高い
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_8179.jpg)
オーセンティックでヴィンテージ感の強い「RRL」
ワークウェア要素も取り入れられ絶妙なバランス感覚だ。
手に取ると分かる確かな品質はコレクター心をくすぐる。
主力はもちろんセルビッジデニム。
でもその他のラインナップも侮れない。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7465-683x1024.jpg)
例えば、ミリタリー感漂うカーゴパンツも秀逸だ。
履き心地は絶妙にルーズでワイルドでラフな装い。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7467.jpg)
ハードなヴィンテージ加工だけど嫌らしさが無い。
この辺りのバランス感覚が特筆モノ。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7473.jpg)
装飾も非常に手が混んでいて質感が高い。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7584.jpg)
カーゴパンツは幼い印象になりやすく注意が必要。
レザーシューズと合わせて大人っぽくコーデしたい。
同じくアメリカブランドの「チペワ」などがベストマッチ!
完全無欠のアメカジコーデが完成する。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7454-683x1024.jpg)
個人的に特に気に入っているのがRRLのデニムジャケット。
通称「セカンド」の愛称でも知られるスタイル。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7455.jpg)
ゴワつきもなく着心地も良いから気付いたらヘビロテ。
細部まで非常に凝った作りで、ヴィンテージ感もハンパない!
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7460.jpg)
シンプルなコーデにプラスするだけで映える。
ドクターマーチンのブーツと相性がすこぶる良い。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_7475.jpg)
RRLはアクセサリー小物のラインナップも魅力的。
ストールやマフラーで年中コーデを楽しめる。
リネンのストールなら暑い日でも使えるぞ。
ヴィンテージ感を活かしてポイントで取り入れるのがおすすめ。
リアルヴィンテージの雰囲気が新品で味わえるって素敵すぎる
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_8185.jpg)
今回は「RRL」について幅広く記事にした。
まとめるとRRLはどんな人におすすめ?
結論、伝統的なアメリカファッションが好きで「本物」を求める人。
ヴィンテージが好きだけど古着はムリ!って人にうってつけ。
ヴィンテージと古着を分けて考える人は多い。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/hayffield-l-9DLOCfyg0-w-unsplash.jpg)
RRLはラルフローレンよりハイクラスな位置付け。
高品質で細部の作り込みがハンパなく隙がない。
さすが世界のトップ有名人が愛用するだけのブランド!
ラルフローレンと比較して金額設定が高め。
個人的に生産数が少ないのが1番の原因だと思う。
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_8184.jpg)
耐久性が高いからガシガシ使っても全然平気。
それでいて良い感じに色落ちしてくれる。
簡単に世界で1つのイカしたデニムの完成だ。
その他にもウェアや小物に至る全てが最高。
中でもデニムジャケットはマジでおすすめ!
![](https://monoscram.com/wp-content/uploads/2023/12/MG_8176.jpg)
RRLの伝統的なアメカンスタイルは流行に左右されない。
生地の耐久性も相まって長い付き合いになること間違いなし。
RRLは、1着1着を大切に愛用したい人におすすめなブランドだ。
おしまい。
∟【Amazon】Double RL(RRL)∟【楽天市場】Double RL(RRL)