当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「チペワとレッドウイングを買うならどっちが良い?」
「チペワとレッドウイングのサイズ感や履き心地が知りたい」
アメリカの有名ワークブーツブランドの靴といえば「チペワ」と「レッドウイング」は絶対外せない。
それだけにどっちを買おうか悩んでる人はかなり多いと思う。
俺はチペワを購入したけど悩みに悩んだ記憶がある。
ちなみにチペワは以下の2足を愛用している。
- サービスオックスフォード(4インチ)
- スチールトゥ・エンジニアブーツ(7インチ)
購入して7年目になるけど本当に買って良かったと思う。
ちなみに本記事では普段履きに使ってるオックスフォードを中心に紹介する。
エンジニアブーツは主にバイクで使ってる。
チペワの正規代理店となっている「ABC-MART」で、商品のほとんどが在庫切れとなっている。
現状ではチペワを購入できる環境が整ってないと判断されるから、レッドウイングの購入をおすすめする。
一時的に入荷していないだけなら良いけど…。
- チペワとレッドウイングでどっちを買うか決められず困ってる人
- それぞれのサイズ感や履き心地を参考に知りたい人
どっちも同じ?実はチペワとレッドウイングのデザインって全く違う

いきなり元も子もないけど、どちらも素晴らしいブランドだから、どっちを買っても正解だと思う。
俺の感覚では「チペワの方が履きやすく、レッドウイングの方が丈夫」って感じ。
それぞれのブランドの特徴をあげるならこんな感じだけど、どちらのワークブーツも一級品なのは間違いない。
よく対比されるチペワとレッドウイングだけど実はデザインには大きな差がある。
デザインで比べると全然違うぞ。
チペワとレッドウイングはアメリカのシューブランドだ。
アメリカの靴の靴先(トゥ)は「ぽってり」してて、全体的にワイドな見た目になりがち。

同じオックスフォードで比較しても、この特徴を色濃く出しているのはレッドウイングだと感じる。
反対にチペワはアッパーがギュッ絞り込まれているからスマート。
実はデザインの好みが分かれるブランドだと思うから、見た目で選んじゃっても良いと思う。
ファッションアイテムとして買うならデザインって超大事。
【耐久性抜群】チペワとレッドウイングどっちもワークブーツとして最高

ワークブーツを選ぶにあたって絶対に外せないポイントって「革の丈夫さ」だと感じる。
一般的にレッドウイングの方が丈夫な革だとされている。
俺はレッドウイングを所有してないから正確に比較できないけど、チペワの革も必要十分な丈夫さだと感じてる。
理由は、実際に7年履いても革が全く弱ってないから。
だからもしチペワの革の丈夫さを心配しているなら、全く問題ないことを強調しておく。
ただし最低限の手入れは行ってる。
まだシューケアグッズを持っていないって人は、必要なものが全て揃った「シューケアキット」がおすすめ。
手入れのやり方は別記事で紹介してるから参照してほしい。
ちなみにこのキットひとつあれば「チペワ」「レッドウイング」ともに手入れできる。
∟【Amazon】サフィール公式シューケアセット∟【楽天市場】サフィール公式シューケアセットチペワのサイズ感は?足の甲が高めな俺には若干キツい

足の形が「甲高の人」「幅広の人」はサイズ選びに慎重になった方が良い。
特にチペワはアッパーが絞り込まれてタイトだから窮屈に感じる可能性がある。
俺は足裏のサイズに合わせて履くと、足の甲が少し窮屈に感じる。
でもワンサイズ大きくすると履き心地が悪く感じてしまう。
靴擦れしそうな雰囲気があったんだ。
革が馴染んで窮屈さは解消されるかと思ったけど、7年履いてる今もあまり改善したように感じない。
靴のラストとの相性もあるけど、足が甲高・幅広な人はいつもよりハーフサイズ~ワンサイズ大きいサイズの購入も視野に検討した方が良いと思う。
今になってみると「中敷きで調整すれば良かったかなぁ…」と若干後悔してる。
歩きやすさは圧倒的にチペワが上

俺はチペワを買う際にレッドウイングと履き比べを行ったけど、レッドウイングの履き味がどうしても合わなかった。
「履きやすさ」「歩きやすさ」という一面を切り取るとチペワの方が良かったんだ。
レッドウイングはとにかく全てが固く感じた。
レッドウイングの方が丈夫な素材を使っているってことなんだと思う。
ただアッパーなど革の固さは我慢できたけど、ソールが固くて歩きにくいのが受け入れられなかった。

チペワも決して歩きやすくはないけど、レッドウイングに比べれば随分と「マシ」に感じられる。
ただ、重量を実測してみたけど片足で「625g」と軽快感のある軽さではない。
この手の靴で遠出する場合、当然ながらスニーカーなどと比べて疲れる。
知名度が高いのはチペワよりレッドウイング
チペワとレッドウイングを知名度の高さで比較すると、レッドウイングの圧勝だと思う。
これはリセールバリューにも表れていて明らかにレッドウイングの方が買取額が良い。
リセールバリューが強いって大きな安心材料。
でも裏を返せば人と被る可能性も高いってこと。
絶対に人と被りたくない!って人は注意が必要なポイントかも。
∟【Amazon】レッドウイング POSTMAN∟【楽天ABCマート】レッドウイング POSTMAN【チペワとレッドウイング】どっちが良いかは自分の感性に従おう

チペワとレッドウイングのどっちが良いのか悩む人が多いと思うけど、マジでぶっちゃけどっちも最高なんだ。
だから最終的には自分の感性に素直に従って決めるのがベター。
と言っても迷ってしまう人に向けて、この記事でいくつか選択肢を提示してきた。
- 歩きやすさや履き心地はチペワ
- 革の耐久性で比較するとレッドウイング
- デザイン面ではチペワはスリム、レッドウイングはワイド
- 知名度が高いのは明らかにレッドウイング
これらを判断材料に使って購入を検討してもらえれば幸いだ。
気になるモデルの目星がついたら、一度試着してみることを強く勧める。
特にチペワの場合は、甲高や幅広な足の人は窮屈に感じるかもしれないから注意したい。
最後にチペワとレッドウイングのどっちを買っても、素晴らしいブランドだから後悔は無いと思うよ。
おしまい。
チペワの正規代理店となっている「ABC-MART」で、商品のほとんどが在庫切れとなっている。
現状ではチペワを購入できる環境が整ってないと判断されるから、レッドウイングの購入をおすすめする。
一時的に入荷していないだけなら良いけど…。