バイクのバッテリー寿命は延ばせる!カギは電圧チェックと充電方法にあり

バッテリー充電

当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「バイクのバッテリーの寿命はどのくらい?延命できる?」

「バッテリー電圧ってどうやって調べる?」

「バッテリーの充電方法が知りたい!充電時間はどのくらい?」

サラリーマンにとって休日のツーリングは特別なものだ。

このルートを通って、アレ食べて…前日から楽しみ過ぎる!

意気揚々と支度してエンジンが掛からなかった絶望感はヤバい。

俺も過去にバッテリーが突然死してバイクを前に唖然とした。

こういった失敗を踏まえて以下2つの対策を提案する。

  • 電圧機でバッテリーの状態を管理。
  • 定期的なバッテリー充電でコンディションを維持。

結論、これらを使えばバイクライフが更に充実する!

特にバッテリーチャージャーは9年使用して耐久性も折り紙付。

この記事がおすすめな人
  • バイクのバッテリーを少しでも長く延ばしたい人
  • バッテリー電圧の調べ方が知りたい人
  • バッテリーチャージャーの使い方や充電時間が気になる人

この記事を読めば、バッテリー能力を100%使い倒すことが出来る。

寒くなってくるとバッテリートラブルが増えるから対策必須。

∟【Amazon】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可) ∟【楽天市場】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可) ∟【Yahoo!ショッピング】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可)

バイクのバッテリー寿命は5年程度!交換サイクルは更に短い

バッテリー交換

バイクのバッテリーは2~3年で交換することが推奨される。

それなりの安全マージンを取った数字に感じられる。

ではバッテリーの寿命ってどのくらいなのか?

結論、残念ながらバッテリーの寿命って一概に言えない。

俺の経験上は、5年以内に寿命がくるって感じだ。

ただし「乗り方」や「保管状況」で寿命が大きく変わる。

  • ほとんど乗らない(乗れない)
  • 1回の走行距離が短い
  • 青空駐車の雨ざらし

こういった場合、バッテリー寿命は短くなると予想される。

低品質のバッテリーなら2年と持たないことも。

バッテリー延命のコツは、定期的にしっかり充電すること!

バッテリーにとって一番良いのが、毎日長距離を走ること。

でも休日の晴れた日しか乗れないって人が大半だと思う。

そこでおすすめなのがバッテリーチャージャーを使った充電。

バイクに乗らなくても確実にバッテリー充電できる。

ただし急速充電機などバッテリーに負荷が高いものは避けよう。

おすすめは CTEK(シーテック)ってメーカーの充電器!

フェラーリやポルシェなどにOEM供給している。

バイクメーカーの純正指定を受ける世界最高峰のチャージャー。

充電性能や品質が申し分なく、信頼性がマジで高い。

世界特許をとっている8ステップの充電で安全かつ高効率。

今年で購入してから9年が経つけど、なんの問題も無い。

バッテリーチャージャーって種類が多くて頭を悩ませられる。

マジで思考停止で「CTEK」を選んでしまって大丈夫。

【電圧チェックしてないってヤバい】バイクのバッテリー診断

たまにバイクに乗るくらいではッテリーは十分に充電されない。

1度の走行で「最低でも」1時間以上は走り続けたい。

気温が低くなってくるとバッテリーの自己放電量が増える。

ある日突然バッテリーが死亡!って誰の身にも起こり得る。

ツーリングなどの出先で起こるとマジで最悪!

こうなるとレッカーしてもらう必要が出てくる。

特にインジェクション車は押しがけでエンジンが掛からない。

休日が吹っ飛ぶし、別途お金も必要になる。

なお、車などのジャンプスターターのおすすめはコレ

いざというときの強い味方になる。

そこで「電圧計」を使ってバッテリーを管理する必要がある。

電圧計はバッテリーの聴診器みたいなもの。

高額なものでないからマストで手に入れたい。

バッテリー交換

まずバッテリーを触れる状態にしよう。

電圧計の電源を入れ「20V」にセットしよう。

バッテリー交換

それぞれの電極に電圧計をセットしよう。

+極には+極。-極には-極。

すると液晶にバッテリー電圧が表示される。

バイクのバッテリーは12V。

12Vより少し高め(13V前後)が正常値となる。

10Vなど低い数値が出たら要注意。

逆に高すぎるのも異常が起きている可能性が高い。

レギュレーター。

例えば、15Vといった数値が出たらレギュレーター異常が疑われる。

電圧計さえあればバッテリーの診断が可能となる。

バイクライフを安心して過ごすためにも手に入れたいところだ。

∟【Amazon】アストロプロダクツ デジタルマルチテスター ∟【楽天市場】アストロプロダクツ デジタルマルチテスター ∟【Yahoo!ショッピング】アストロプロダクツ デジタルマルチテスター

俺の使ってる電圧計は廃盤だけど、代わりコレが安くて良さそう。

バイクのバッテリー充電方法って簡単!充電時間は半日でOK

CTEKのチャージャーは拍子抜けするくらい充電が簡単。

1度やれば次からは説明書すらいらない。

  • バッテリーを車載したまま充電。
  • バッテリーを取り外して充電。
バッテリー交換

俺はバッテリーを取り外して充電するのをおすすめする。

最低限の工具で簡単に取り外せる。

バッテリーを取り外すと屋内で安全に充電できる。

とはいえCTEKの充電器は防水防塵にしっかり対応。

充電方法は接続さえすれば全自動で行われる。

収納袋に充電手順が描ききれるくらい簡単!

バッテリーのプラス側と接続してからマイナス側を接続。

順番を間違えないように。

まずはプラス側から接続。
バッテリーチャージャーとアタッチメントを接続。

コネクションリードとバッテリークランプ(ワニぐち)。

コネクションリード。
バッテリークランプ。

俺はコネクションリードの方が好きだ。

バッテリーチャージャーの電源プラグを挿し込む。

家庭用コンセントでOK。

モードボタンを押して使いたいモードを選択。

バイクの場合はバイクを選ぼう。

充電が完了するまで待つ。

バッテリーチャージャーが自動で充電してくれる。

俺のバイクは「YTX12-BS」ってバッテリーを搭載する。

広く一般的に使われるバイク用バッテリー規格だ。

12ボルトで10.5Aとなる。

空っぽから満充電までの充電で10時間って感じ。

定期的に充電するなら充電時間はもっと短い。

だいたい2〜3時間を見ておけば充電は完了する。

∟【Amazon】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可) ∟【楽天市場】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可) ∟【Yahoo!ショッピング】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可)

定期的なバッテリー充電こそバイクライフ充実のポイント

毎日バイクに乗れないけどバッテリーを効率的に充電したい!

そんな人にはバッテリーチャージャーを使ってもらいたい。

バッテリーチャージャーを使うべき目安は?

俺のおすすめが「夏の終わりに1回、冬に2回」の充電サイクル。

放電量が増える冬場に関しては最低2回は充電したい。

夏場の酷暑もバッテリーを弱らせる。

今回紹介した「CTEK」を使えば安全かつ確実に充電できる。

シンプルな接続でほぼ自動の理想的な充電が可能だ。

9年間使った結果、100%おすすめできると判断!

2週間に1回はバッテリー電圧をチェックしたい。

電圧計は高額なアイテムじゃない割にめちゃくちゃ役立つ。

電気の状態を直接目で見て判断することって難しい。

特にバッテリーチャージャーの活用はバッテリー延命に有効。

これらはバイクライフの満足度を下げない重要アイテム。

∟【Amazon】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可) ∟【楽天市場】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可) ∟【Yahoo!ショッピング】CTEK バッテリーチャージャー(バイク可)

長い目で見るとめちゃくちゃコスパも良い。

ぜひ本記事を参考に、たまにはバッテリーを労わってやろう。

おしまい。