当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
スマホってめちゃくちゃマルチなガジェットだ。
- ネット
- SNS
- メール
- 電話
- お財布
など、出来ないことを探す方が難しい。
逆に言うとスマホが使えないと、生活に支障が出まくる。
だから常にバッテリー残量って気になるし、半分下回ると不安になってくる。
この問題を解決するため、数々のモバイルバッテリーを買っては失敗を繰り返してきたけど、ついに「これだ!」と思ったモノに巡り会えた。
「Anker 622 Magnetic Battery」これマジで間違いない。
Anker製品の利用率が高いならAnker公式オンラインストアもおすすめ。
Anker 622 Magnetic Battery レビュー

Anker 622は、俺にとって全ての機能に不足がない。
何もかもがちょうどいいんだ。
Mag Go でワイヤレス充電

出先ではスマホを優先で充電したくない。
有線ケーブルってカバンの中で嵩張るのが気に入らない。
Ankerはワイヤレス充電バッテリーを「Mag Go」 と呼ぶけど、Anker 622 はAppleのMagSafeに完全対応。
iPhoneに厚めのケースをつけててもしっかり張り付く。ワイヤレス充電時に接する面が、iPhoneに傷がつきにくい素材なのもポイント高い。
シンプル&コンパクトで見た目良し

ワンボタン。もはや迷いようもない。
縦(mm) | 横(mm) | 厚み(mm) | 重さ(g) |
105 | 67 | 13 | 140 |
サイズは表の通りかなりコンパクトだ。
Anker 622 を手に取ると、重心バランスがいいのか塊感のある重さを感じる。
見た目はテカテカした安っぽさがない。角が丸くてちょっとカワイイ。
カラー展開が5色もあるから、好みで選べるのも嬉しいところ。
(ブラック・ホワイト・ブルー・グリーン・パープル)
容量はiPhone 13 mini の2個分
俺は現在 iPhone 13 mini を使っている。
iPhone 13 mini は軽量コンパクトな反面、バッテリー容量が2,406mAhと少なめだ。(iPhone13が3,227mAh)
だから特にバッテリーの減りが早く感じる。
そしてAnker 622 は5,000mAh の容量がある。
つまりiPhone 13 mini の場合2回フル充電可能。
1泊2日の小旅行ならAnker 622 だけで余裕。
スタンド付きで動画視聴が捗る

Anker 622 の背面カバーを開いて折り曲げるとスタンドになる。
横から見ると三角形の部分がスタンド。
ここにもマグネットが採用されててトランスフォーム簡単。

背面カバーを外しやすいように、指が引っかかるように細工されてる。
細かい配慮がありがたい。

これで iPhone を縦横好きな角度で取り付けられる。
これで動画視聴が捗らないわけがない。
Anker 622 にはアップグレード版が存在する。
アップグレード版の違いは、
- USB-Cポートが側面
- パススルー対応
- 価格が安い
USB-Cポートが側面について、パススルー対応になったことで、動画を視聴しながら充電が可能になった。
価格がなぜ安いかは謎。税込6,490円。
今買うならアップグレード版がおすすめ。
Anker 622 Magnetic Batteryと Anker 633 Magnetic Battery 比較

俺ももちろん悩んだこの2つ。
やっぱり決め手になるのは、
- サイズと重量
- バッテリー容量
Anker 633 のカラー展開は3色だよ。(ブラック・ホワイト・ブルー)Anker 622 より2色少ない。
厚みと重さを許容出来るかどうか
実際にAnker 622 と Anker 633 を見比べたけど、大きさが1回り違うように感じた。
縦のサイズが2mm増えてるけど、横幅に関しては1mm減ってるようだ。
縦(mm) | 横(mm) | 厚み(mm) | 重さ(g) |
107 | 66 | 18 | 140 |
縦横のサイズ差はほとんどないけど、Anker 633 は厚みと重さが大幅アップ。
厚みが +5mm と約 38% 増。なんと重さが +78g と約 55% の大幅増だ。
軽くて小さいが絶対正義だと思う。「モバイル」バッテリーなんだし。
ということで、サイズと重さに関して Anker 622 に軍配が上がった。
ぜひお店で持ち比べることを推奨するよ。
俺には10,000mAhも必要なかった
バッテリー容量で比較すると、Anker 633 は Anker 622 に対して2倍のバッテリー容量を誇る。
スペックを重視する人はこれが決定的な判断材料になると思う。
- スマホを複数台使ってて充電したい
- PCやカメラも合わせて充電したい人
って人は、Anker 633 の方が幸せになれそう。
iPhone 1台だけ充電したい人にはオーバースペック感があるように思う。
Anker 633 は1,000円だけ高い
Anker 633 は Anker 622 より、バッテリー容量が2倍。
でも価格は1,000円高いだけ。なんかバリュープライスに感じる。
逆に小型化にコストが掛かった結果なのかも。
Anker 633 はスタンドが樹脂製で頑丈な作りになってるのが羨ましい。
Anker公式オンラインストアは購入特典がついてお得
Anker公式オンラインストアを利用すると、
- 最大24ヶ月の製品保証
- 30日間の返品・返金保証
- Ankerジャパンで使えるポイントが貯まる(100円で1ポイント貯まり1ポイント=1円)
- 4,000円以上は送料無料
- クレカ、Amazon pay、PayPayなどが支払いで使える
このようなお得な購入特典がついてくる。
安心安全をプラスして更にポイントも高還元でおすすめだ。
Anker 622 Magnetic Battery はバランスの取れた隙のない良機

モバイルバッテリーを持つって、令和のビジネスマンの嗜みだと思う。
バッテリー切れて音信不通になれば、取引先など色々なとこで弊害が出る
持ち運ぶことが前提のモバイルバッテリーは、サイズと重さは切り離せない重要なスペックだと思うんだ。
バッテリー容量は多いに越したことないけど、上を見出すとマジでキリがない。
だから小さくて軽い上にワイヤレス充電にも対応した「Anker 622」 は高バランスだと感じてる。
モバイルバッテリーは、「スマホ1台だけ充電したい」って人の方が多いと思う。
そういう人は、Anker 622 Magnetic Battery を購入して損はないと思うよ。
おしまい。
∟【Amazon】Anker 622 Magnetic Battery ∟【楽天×アンカーダイレクト】Anker 622 Magnetic Battery