【実体験】カメラレントのサブスクサービスは未来のスタンダードになる!

CAMERA RENT(カメラレント)

当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「安くてサービスの良いカメラレンタルはどこ?」

「たまには高性能なカメラで撮影したい」

「もっと色々なレンズを使ってみたい」

カメラ好きなら色々なカメラやレンズを試してみたいもの。

でもカメラって高価だから失敗しないか不安…。

俺を含めて、こういった悩みを持ってる人は多いと思う。

そんな悩める人の救世主となるのが“カメラレント”だ。

今回カメラレントを使って「もっと早く使えば良かった」と感じた。

そこでカメラレントについてどこよりも分かりやすく解説する。

カメラ好きなら是非とも押さえておきたいサービスだ。

この記事がおすすめな人
  • 気になるカメラをお試しで使ってみたい人
  • 高くて買えないけど高性能なカメラを満喫したい人
  • 旅行や入学式などの大切なシーンでカメラを借りたい人

この記事を読めば、カメラレントのことが完璧に理解できる。

マジでおすすめできると感じたからデメリットも隠さず公開する。


CAMERA RENT(カメラレント)

カメラ好きならマストでおさえたいサービス!

例えば…

①手の届かない憧れのレンズで撮影できる!

②最新カメラの性能が試せる

カメラ・レンズのお得な月額制サブスクサービス

そもそもCAMERA RENT(カメラレント)とは?

ミラーレスメーカー比較

カメラレントは“撮影機材に特化したレンタルサービス”だ。

料金は月額制のサブスクリプション方式となる。

返却期限がないから自分のタイミングで返却できる。

返却がなければサブスク契約が自動更新される。

そしてレンタル商品は1,600種類以上もある。

商品ごとに6つのプランが用意されているぞ。

  • ブロンズプラン … 月額3,850円
  • シルバープラン … 月額7,150円
  • ゴールドプラン … 月額10,450円
  • プラチナプラン … 月額13,750円
  • ダイヤモンドプラン … 月額19,250円
  • ハイエンドプラン … 月額26,950円

例えば、“ZV-E10”ならシルバープランで月額7,150円。

“Zfc”ならゴールドプランで月額10,450円って感じだ。

なお全て税込価格となる。(2024年2月現在)

“007”を彷彿とさせるカメラレントのロゴ。

価格表からカメラレントは価格に力を入れてると分かる。

他社を見渡すと日額いくらのような高額サービスが多い。

日額で数万円とかもザラにあるぞ!

「高くて購入できないカメラやレンズをもっと身近に!」

「期限を気にすることなくサブスクで気軽に楽しんでほしい。」

お手頃価格なのは、これらカメラレントのコンセプト通りだ。

カメラのキタムラネットショップ

カメラも所有する時代から利用する時代に変わりつつある。

サブスクサービスなら、目的にあったカメラを見つけられる。

リンク:「レンタル商品を見てみる」

超便利!カメラレントみたいなサブスクは今後のトレンドに

今回初めてカメラのレンタルサービスを利用した。

ちなみにレンタルした撮影機材は“α7Cズームレンズキット”だ。

で、今後もレンタルを利用する?

結論、今後もレンズ単体をレンタルして楽しもうと思う。

カメラを持ってる人はレンズだけ借りる方がやっぱりお得。

被写体に合わせてレンズを安くレンタルできるメリットは大きい。

実際にカメラレントを使って感じた“おすすめパターン”はこちら。

  • 気になるカメラをお試しで使ってみたい人
  • 高くて買えないけど高性能なカメラを満喫したい人
  • 旅行や入学式などの大切なシーンでカメラを借りたい人
  • などなど

これらに該当する人はカメラレントのサービスを気にいるはずだ。

初めて使うときはレンタルまでが少し複雑…。

登録手順や必要書類を分かりやすく解説するから大丈夫!

では実際にレンタルで届いた商品をサクッと見ていこう。

オリジナルのロゴ入りダンボール。

CAMERA RENTって書かれたシンプルなダンボールが届く。

中を開けると、安全かつキレイにカメラが収められている。

カメラ。
レンズ。

仕事とはいえカメラを大切に扱ってる感があって好感が持てる。

付属品の書類は次の通り。

  • 撮影機材商品確認シート
  • CAMERA RENT付属品チェックシート
  • お客様アンケート
  • 使用に関する注意書き

更に買取が3%アップする優待券が入っていた。

カメラレントはカメラやレンズの買取も行っている。

そのほかに伝票が2枚同梱される。

「ヤマト運輸」と「ゆうパック」のものだ。

元払い伝票って点に注意だ!

カメラストラップが付属していたのは嬉しい誤算だった。

届いてすぐに付属品チェックを行なったけど問題なし。

もちろんカメラの動作にも問題ない。

SDカードは付属しないから用意しよう。

続いて実際に使って感じたメリットとデメリットを見ていこう。

【実体験】カメラレントの5つのメリットと3つのデメリット

カメラレントを使うと新時代のカメラサービスだと痛感する。

でもレンタルしたことない人にとってハードルが高いのも事実。

カメラレンタルって何が良くて何がダメなの?

結論、使ってみて5つのメリットと3つのデメリットを感じた。

どれも実際にサービスを利用して感じたことだ。

とはいえデメリットよりメリットが大きいことは強調しておく。

【メリット1】カメラに縛られない生活が送れる

カメラレントを使えばカメラを所有することなく利用できる。

必要なときにだけカメラを利用するって考え方だ。

最小のコストで思いきり撮影を楽しみめるメリットが。

また、カメラの保管に頭を悩ませなくても良い。

防湿庫での管理や保管もなかなかに大変。

使ってないレンズのカビも気になるし…。

部屋を圧迫されることもなくシンプルに撮影を楽しめる。

リンク:「最小コストでカメラを楽しんでみる」

【メリット2】手の届かない憧れのレンズで撮影できる!

レンズってシンプルに高い。

だから一般的に何本も所有するって難しいと思う。

出番の少なそうなレンズって購入しにくい!

そういった「飛び道具」的なレンズはレンタルがおすすめ。

例えば“超広角レンズで星空を撮影してみる”など。

普段できない表現でいつもと違う楽しみ方も。

高級レンズもレンタルなら手が届く。

カメラレントなら1ヶ月間ガッツリ試せるし。

個人的にイチオシの使い方だ!

どんなレンズがあるか見てみる

カメラレント【公式】サイト

【メリット3】最新ボディの性能が試せる

ミラーレスメーカー比較

すでにレンズを持っているならボディ単体レンタルがおすすめ。

カメラの技術は日進月歩。

どんどん進化して中身がブラッシュアップされる!

“映像処理エンジン”や“AF”などの進化は目覚ましい。

とはいえ「最新」を追いかけるにはまとまったお金が必要。

そこでカメラレントのサブスクを上手に活用したい。

例えば、動体撮影に強い最新ボディで野鳥を狙ってみるなど。

最新ボディを使うことで新たな発見があるかも…!

動画機でムービーにチャレンジするのも面白いかも。

リンク:「どんなボディがあるか見てみる」

【メリット4】カメラ選びの参考になる

カメラ買い替え前に「実機」に触れるのは鉄則。

後悔しないためにもマストで使いたい。

欲しいカメラ見たさに家電量販店をハシゴする人って多いのでは?

カメラレントを使えば欲しいカメラをじっくり使い倒せる。

1ヶ月間レンタルだから色々なシチュエーションで試せる。

隅々までチェックできるから買った後の後悔も少ない。

返却後も撮影した画像データを見て検討できるし。

リンク:「カメラ選びで悩んでる人におすすめ」

【メリット5】特別な日を特別なカメラで…!

普段はスマホがメインカメラって人は多い。

最近のスマホは誰でもキレイに撮影できるし。

でも、特別な日には特別なカメラで撮りたいもの。

例えば次のようなシチュエーションだ。

  • 結婚
  • 出産
  • 七五三
  • 入学式、卒業式
  • 運動会

カメラレントなら使いたいカメラの予約もできる。

だから当日になってカメラで慌てることもない。

旅行などの思い出をキレイに残したい人にもおすすめだ。

リンク:「特別な日を彩るカメラを見てみる」

【デメリット1】返送するときに送料が掛かる

配送料金はすべてカメラレントが負担」とサイトに書いてある。

でもよくよく見ると“返却についてはお客様負担”となる。

この表記がサイト内を読み込まないと見つけられない。

だから商品に同梱される“元払い伝票”に驚く人はいると思う。

というか俺は驚いた。

正直、もっと目立つように書いといてほしい。

例えば、注文時に返送料を含めた金額を表示するなど…。

とはいえ、返送料が大きな金額でないことは補足しておく。

初めてカメラレントを利用する人は注意したいポイントだ。

【デメリット2】最新モデルはレンタルできない

カメラレント公式サイトで最新モデルの紹介ページがある。

でも紹介はされてるけどレンタルできないものが多い。

だからラインナップが微妙に古い。

最先端のモデルを使いたい!って人は注意したい。

俺も“α7C II”をレンタルにしたかったけど“α7C”のみだった。

2024年2月時点の話だ。

でも旧型を使うことで新型のメリットなどに気付けた。

気になるモデルの旧型をあえて借りるのも悪くない。

ぶっちゃけコレはコレでありかも。

【デメリット3】有料会員になるまでのハードルが少し高い

カメラレントでレンタルするには会員登録が必須。

そして会員には2つの種類が。

  • 無料会員
  • 有料会員

無料会員だけではレンタルすることができない。

“無料会員は有料会員へのファーストステップ”って位置付けだ。

で、この有料会員への登録が少し面倒。

ゴールドプラン以上の希望者は登録に少し時間がかる。

身分証などをメールで提出する必要が。

「本人確認の電話」もかかってくるから応答しよう。

とはいえ、高額なカメラを貸し出すのだから当然だと感じる。

カメラレントはレンタル会社として“まとも”ってことだ。

逆に言えば安心してレンタルできる。

次で有料会員登録までの手順を解説していく。

カメラレントでカメラを1ヶ月レンタルする3つのステップ

カメラレントを使って“レンタルまでそこそこ手間”と感じた。

特にゴールドプラン以上を契約したい人は注意が必要。

レンタルまでスムーズに進めるコツは?

結論、本人確認書類をあらかじめ準備しておくとスムーズだ。

ゴールドプラン以上なら「在籍確認書類」も必要に。

これらについても詳しく解説するから安心してほしい。

レンタルまでの大まかな流れは次の3ステップ。

無料会員登録

コレは簡単。

3分もあれば登録できる。

 有料会員登録

「本人確認書類」があれば大丈夫。

免許証などを撮影してメールで送る。

クレジットカード決済

初めて利用するなら“本人確認の電話”がある。

ゴールドプラン以上を初契約する人は「在籍証明書」が必要。

ではそれぞれの手順を詳しく解説していく。

【レンタルへの1ステップ】超簡単!無料会員になろう

まずはカメラレント公式サイトを開こう。

リンク:「カメラレント公式サイト」

公式サイトから「無料会員登録」を選択しよう。

無料会員登録のフォームが表示される。

氏名や生年月日、メールアドレスなどを記載していこう。

こんな画面が表示されると思う。

すると先ほど入力したアドレスにメールが来る。

メール本文の中の“本登録用URL”をクリックしよう。

本登録用URLをクリックすれば無料会員登録は完了!

【レンタルへの2ステップ】ちょいムズ?有料会員のなり方

続いて「有料会員登録」へと進んでいこう。

無料会員になったら“レンタル商品一覧”を選ぼう。

一覧から目当ての商品を探してクリックしよう。

今回は「SONY α7Cズームレンズキット」を選択した。

内容を確認して“レンタルする”をクリックしよう。

するとこのような画面に切り替わる。

これが有料会員登録フォームだ。

住所などの個人情報を入力していこう。

画面に従って入力すれば大丈夫!

入力を進めると「本人確認書類」の提出をもとめられる。

次の3つから好きなものを1つ選ぼう。

  1. 運転免許証
  2. 健康保険証
  3. マイナンバーカード

これらをスマホなどで撮影した“写真”を添付しよう。

PDFなどのデータは添付できない。

続いて「現住所確認書類」の提出をもとめられる。

こちらも次の3つから好きなものを1つ選ぼう。

  1. クレジットカード利用明細
  2. 公共料金の請求書
  3. 住民票

俺は“クレカ利用明細”を選択した。

そして次の4点を全て満たしてないとダメだ!

クレカ明細で住所の記載がないものが多いから注意。

  • 氏名
  • 住所
  • 発行元
  • 発行日(2ヶ月以内)

こちらもスマホなどで撮影した“写真”を添付しよう。

月額350円(税抜)で補償に加入できる。

誤って故障させてしまったときの保険になる。

心配な人は選択しよう!

各項目に同意してチェックをつけよう。

「この内容で登録する」をクリックすると完了だ。

これにて有料会員登録は完了だ。

【レンタルへの3ステップ】あと少し!クレジットカード決済しよう

初回の利用に限って「本人確認の電話」がかかってくる。

何度も出ないとキャンセル扱いになるぞ!

電話内容は次の3点だ。

  • 注文内容の確認
  • 今後の流れ(決算~発送)
  • 質問タイム

電話を切ると【カメラレント審査部】からメールが来る。

ここから決済へと進んでいく。

決済方法はクレジットカードのみ。

ここからはゴールドプラン以上を契約する人限定だ。

商品を初めて利用するなら“在籍確認”が必要に。

なりすましを防止するため!

在籍確認書類として次の2点が必要だ。

  • 名刺または社員証、職員証など
  • 健康保険証(表)

健康保険証が必要なのは勤め先が記載されているため。

これらの写真をメールに添付して返信しよう。

問題がなければクレジットカード決済の案内がメールで届く。

【クレジットカード決済フォーム】のURLがあるから選択しよう。

決済画面はこんな感じ。

クレジットカード情報を間違いのないように入力しよう。

全てのクレカブランドに対応している。

このような画面になると決済完了。

これでレンタル商品が配送される。

日本郵便のゆうパックで発送される。

土日祝は配送が休みって点に注意だ。

早速レンタルしてみる

カメラレント【公式】サイト

カメラレントは超便利!レンタル料が安いからサブスクと相性◎

今回はカメラレントについてを記事にした。

自信を持っておすすめできるカメラのレンタルサービスだ。

使ってみてどこが魅力だった?

結論、レンタル料の安さと撮影機材の多さが魅力!

月額3,850円からレンタルできるのが嬉しい。

返却期限がないから好きなだけ堪能できる。

ミラーレスメーカー比較

レンタル対象は業界最多クラスの1,600以上に及ぶ撮影機材!

必ず目当ての撮影機材が見つかるだろう。

今回レンタルした“α7C”の状態も良かったぞ。

そして実際に使って感じたメリットは次の5つ。

  1. カメラに縛られない生活が送れる
  2. 手の届かない憧れのレンズで撮影できる!
  3. 最新ボディの性能が試せる
  4. カメラ選びの参考になる
  5. 特別な日を特別なカメラで…!

詳細については本記事を参照してほしい。

また気になるデメリットについても忖度なしで紹介した。

こちらも合わせて見てもらえると、より理解が深まると思う。

ミラーレスメーカー比較

レンタルするまでの手順については細かく解説している。

特にゴールドプラン以上は少し手順が複雑。

でも、あらかじめ準備しておけば全然難しくない。

時間があるときに落ち着いて登録してみてほしい。

今後カメラの利用はどんどんサブスク化されると思う。

「所有する常識から、利用する常識へ」

ぜひカメラレントの素晴らしいサービスを体感してみてほしい。

カメラレントは“お客様満足度95%以上”という調査結果が公表されてる。

マジで安心して利用できることを強調して記事を締めくくる。

おしまい。


CAMERA RENT(カメラレント)

カメラ好きならマストでおさえたいサービス!

例えば…

①手の届かない憧れのレンズで撮影できる!

②最新カメラの性能が試せる

カメラ・レンズのお得な月額制サブスクサービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA